新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
新潟マンドリル

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by LOGPORT運営事務局 at

2012年06月30日

<名古屋市長>第三極結集へ意気込み 迫力不足も

<名古屋市長>第三極結集へ意気込み 迫力不足も

毎日新聞 6月30日(土)22時40分配信

<名古屋市長>第三極結集へ意気込み 迫力不足も
拡大写真
「河村たかし政治塾」に飛び入り参加し、反消費増税を訴える鳩山由紀夫元首相(左)と笑顔を見せる河村市長=名古屋市東区で2012年6月30日、三木幸治撮影

 消費増税法案を巡る民主党の事実上の分裂で政局が混乱する中、地域政党「減税日本」を率いて次期衆院選で国政進出を狙う河村たかし名古屋市長の動きが本格化してきた。30日に同市内で開いた政治塾では「反増税」を前面に押し出し、橋下徹大阪市長や石原慎太郎東京都知事らと組む「第三極結集」を強調した。だが、橋下氏、石原氏とは政策に隔たりがあり、増税法案に反対した小沢一郎民主党元代表へのスタンスも異なる。思惑通りに進む保証はない。

 「今なぜ増税しなくてはいけないのか。国民の皆さんに期待される政治を取り戻すため頑張りましょう」。30日の政治塾であいさつしたのは、消費増税法案に反対した鳩山由紀夫元首相。事前に公表されていない飛び入り参加で、河村氏は鳩山氏とがっちり握手をかわした。

 河村氏は塾終了後、塾生から選挙候補者を選ぶ面接を始めた。受講生約1000人のうち250人程度が衆院選などへの出馬を希望しているといい、名古屋、東京、仙台で候補者計約100人を選ぶ。8月末には特別合宿で選挙のノウハウを教え込む予定。記者団には「東京、大阪、愛知で統一候補を立てたい」と意欲を表明し、「政策のすり合わせと候補者選定は同時並行で行うのではないか」との考えを示した。

 橋下氏も29日、「政策を持ち寄って3泊4日でもオープンで合宿しながら一本化したい。大村(秀章・愛知県知事)さん、河村さん、石原知事にも伝えている」と第三極結集を探る意向を示したが、肝心の政策は異なる。

 消費増税法案に対しては、橋下氏も「民主党はマニフェスト(政権公約)違反」と反発しているが、石原氏は法案に反対した小沢元代表を「具体的に何も(対案が)出てこない」と批判。原発を巡っても、河村氏は関西電力大飯原発の再稼働に反対だが、橋下氏は再稼働を条件付きで容認し、石原氏は脱原発に反対の立場だ。さらに河村氏と大村氏の間でも、愛知県と名古屋市を一体化する「中京都構想」で足並みが乱れている。

 一方、新党結成も視野に入れる小沢元代表との距離も異なる。河村氏は小沢元代表と20年以上の付き合いで、増税反対の大村知事も小沢元代表と頻繁に会談している。これに対し、橋下氏は小沢元代表との連携を現段階で否定している。

 こうした事情を踏まえてか、河村氏は30日、「(第三極の旗印に)『中央集権打破』を掲げてもいい。明治維新の時も一致していたのは『尊皇攘夷(じょうい)』だけだから」と述べた。だが、こうしたスローガンでは迫力不足は否めず、河村氏の意気込みも空回りしかねない。【三木幸治、高木香奈】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000096-mai-pol
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

PR
日影茶屋物語 しづ女覚書

  

Posted by 新潟マンドリル at 23:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月30日

システム障害のヤフー子会社、顧客データ流出も

システム障害のヤフー子会社、顧客データ流出も

読売新聞 6月30日(土)21時7分配信

 企業などにインターネット用サーバーを貸し出しているネット検索大手「ヤフー」の子会社「ファーストサーバ」(大阪市)のシステム障害で、最大2308社(個人なども含む)の顧客から預かったデータの一部が、別の顧客に流出していたことが30日、分かった。

 同社によると、6月20日に発生したシステム障害で、メールやホームページなどのデータが消失。専用ソフトを使ってデータを復元したところ、同一サーバーに入っていた複数の顧客のデータが混ざり合ってしまったが、同社はデータの混在に気付かないまま各顧客に提供したという。

 顧客からの指摘で判明。流出先の顧客に個別に連絡し、データの削除を依頼しているという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000817-yom-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します





  

Posted by 新潟マンドリル at 21:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月30日

<胆管がん>死亡は27〜46歳7人…大阪の印刷会社

<胆管がん>死亡は27〜46歳7人…大阪の印刷会社

毎日新聞 6月30日(土)15時0分配信

 大阪市の印刷会社で働いた従業員に胆管がんが多発している問題で、この印刷会社で胆管がんで亡くなったのは7人で、その平均死亡年齢は約37歳と、全国の胆管がんによる死亡平均年齢のほぼ半分の若さであることが毎日新聞などの調査で分かった。仕事と発症との関係を強く疑わせるが、若くして息子や夫を亡くした遺族の悲しみは深く、「時が止まったまま」と漏らす遺族も少なくない。今回、この印刷会社での発症者は新たに2人判明し、計12人になった。

 胆管は肝臓から胆汁が流れる管。国の統計で、胆管がんは、肝臓側にできる肝内胆管がんと、外側の肝外胆管がんに分類され、男性の平均死亡年齢は肝内で71歳、肝外で75歳。これに対し、毎日新聞が取材で把握した胆管がんによる死者7人(全員男性)の死亡年齢は27〜46歳で、その平均年齢は国の統計を大きく下回った。

 7人は化学物質を扱う校正印刷部門で91〜03年に働いていた。同部門ではこの間に1年以上働いていた男性従業員が33人いたとされる。胆管がんの潜伏期間は約10〜20年で、7人の平均死亡年齢が極端に若いのは、胆管がんの原因となる化学物質を、職場で若くして吸い込んだためとみられる。印刷会社側は従業員の健康状態などに関して説明しておらず、胆管がんの発症者数などの全容はいまだに判明していない。

    ◇

 40歳前後で亡くなった男性の家族は、母が息子のことを思い出して悲しまないように気遣う日が数年続いている。何かの拍子で話題にされると、病気で苦しむ息子を看病した日々が思い出され、涙ぐんでしまうという。

 若くして夫や父を亡くした家族も多く、ある遺族の女性は「あれから時間が止まったまま」と周囲に漏らしている。「頭が真っ白になった」と話す人もいるという。同僚を失った元従業員は「後に残った奥さんと幼い子どもの姿を見ていられなかった」。息子を亡くした母は「これが私の人生か」と絶句したが、今は「若くして命を落とした者がいるということを世の中の人に知ってもらうことは大切なこと」と考えている。【大島秀利、高瀬浩平】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000046-mai-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

PR
口紅のような発色とグラマラスなツヤを与えるリップグロス「ストロベリーキス」(クリスピークリームドーナツにも同じ名前のドーナツがあった)

  

Posted by 新潟マンドリル at 19:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月30日

太陽光、風力拡大へ=全量買い取り制度スタート

太陽光、風力拡大へ=全量買い取り制度スタート

時事通信 6月30日(土)15時5分配信

 太陽光や風力など自然のエネルギーで発電した電気を、政府が決めた価格で全て電力会社に買い取らせる制度が7月1日から始まる。再生可能エネルギーで発電を行う企業や家庭の収益が安定し、導入拡大につながると期待される。経済産業省は2012年度中に、既存設備の出力の1割強に相当する約250万キロワットが新設されると見込むが、将来的には電気料金の急上昇を招く恐れもある。
 政府は1キロワット時当たりの購入価格を、太陽光42円、風力23.1円、地熱27.3円などに設定。電力会社は発電事業者から電気を買い取り、火力などで発電した電気と共に一般の家庭や企業に供給する。
 一方、購入費用は電気料金に上乗せする形で徴収する。12年度の上乗せ額は1キロワット時当たり0.22円。従来制度と合わせ、標準家庭では全国平均で月87円の負担増となる。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000086-jij-pol
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します



  

Posted by 新潟マンドリル at 18:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月30日

太平洋東部でクロマグロ規制=日本に影響なし―各国合意

太平洋東部でクロマグロ規制=日本に影響なし―各国合意

時事通信 6月30日(土)15時57分配信

 水産庁は30日、米国で開催されていた「全米熱帯まぐろ類委員会」(IATTC)の年次会合で、太平洋東部海域でクロマグロの漁獲枠を新設することで合意したと発表した。枠は2012年と13年の2年間で計1万トン。ただ、この海域で日本はクロマグロを捕っておらず、わが国水産業への影響はないとみられる。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000090-jij-pol
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

PR
口紅のような発色とグラマラスなツヤを与えるリップグロス「ストロベリーキス」(クリスピークリームドーナツにも同じ名前のドーナツがあった)

  

Posted by 新潟マンドリル at 17:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月30日

首相、週明けに造反処分案…分党も「のまない」

首相、週明けに造反処分案…分党も「のまない」

読売新聞 6月30日(土)14時49分配信

 野田首相は30日、都内のホテルで開かれた読売国際経済懇話会(YIES)で講演し、社会保障・税一体改革関連法案の衆院本会議採決で造反した民主党議員の処分について、「党のルールにのっとって厳正に対処することが基本的な方針だ。来週早々にもその役員会を開き、私も出席して方向性を出す」と述べ、7月2日の党役員会に処分案を示す考えを表明した。

 民主、自民、公明3党による関連法案の修正合意を見直す可能性については、「公党間の合意を踏まえて対応したことを変えることができるはずもない。ありえない」と強く否定した。

 また、小沢一郎元代表が自らのグループを率いて会派離脱や集団離党の構えを見せていることに関連し、「分党なんてありえない。同じ党で別の会派もありえない。そういう提案も(小沢氏側から)来ていないし、(提案が来ても)のむはずもない」と断言した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000590-yom-pol
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

ダウンタウンの堕天使にWink♪氷室京介「FLOWERS FOR ALGERNON」

  

Posted by 新潟マンドリル at 16:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月30日

国の無料職業訓練、想定の3分の1…周知不足で

国の無料職業訓練、想定の3分の1…周知不足で

読売新聞 6月30日(土)14時33分配信

 失業した人が無料で職業訓練を受けることができる国の「求職者支援制度」で、制度開始から半年間の利用者が当初想定の3分の1にとどまったことが、厚生労働省のまとめでわかった。

 この制度は昨年10月に始まり、失業手当を受給できない求職者が一定の条件で職業訓練を無料で受けられ、月10万円の生活費と交通費も支給される。パソコン操作などを学ぶ「基礎コース」と、医療事務や介護などの職種を目指す「実践コース」に分かれている。

 同省によると、15万人の利用を想定し、2011年度予算には785億円計上された。だが、今年3月末までの集計で、基礎コースの受講者が1万3904人、実践コースが3万6896人の計5万800人にとどまった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000502-yom-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

ダウンタウンの堕天使にWink♪氷室京介「FLOWERS FOR ALGERNON」

  

Posted by 新潟マンドリル at 15:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月30日

九電工、4年で8千万円申告漏れ…国税指摘

九電工、4年で8千万円申告漏れ…国税指摘

読売新聞 6月30日(土)12時38分配信

 電気設備工事大手・九電工(福岡市)が、経費を二重計上したなどとして2011年3月期までの4年間で、約8000万円の申告漏れを福岡国税局から指摘されていたことが分かった。

 そのうち約4500万円は所得隠しと認定され、重加算税を含む約4500万円の追徴課税を支払った。

 同社によると、08〜10年に施工した首都圏での電気設備工事で、工事費を払っていた1次下請け業者が失踪したため、2次下請けに工事費約2200万円を立て替え払いした。本来は経費計上できない立て替え金として処理すべきところを、経費として認められる外注費として処理した。このため、同国税局から、経費の二重計上による所得隠しと判断された。このほか、工事の材料費の計上時期のずれなどでの申告漏れも指摘されたという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000458-yom-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

PR
口紅のような発色とグラマラスなツヤを与えるリップグロス「ストロベリーキス」(クリスピークリームドーナツにも同じ名前のドーナツがあった)

  

Posted by 新潟マンドリル at 14:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月30日

<震災がれき>委託処理か我慢か 宮城沿岸部被災者の声

<震災がれき>委託処理か我慢か 宮城沿岸部被災者の声

毎日新聞 6月30日(土)13時24分配信

 各地で論議が起きている災害廃棄物(がれき)の処理問題。全国の総量の約6割が発生した宮城県は、計算の上では当初の処理完了目標を約1年延長すれば県内処理が可能という。しかし、被災者はその「1年」を我慢すべきなのか。津波で壊滅状態になった女川町など沿岸部を訪ね、被災者の声を聞いた。

 更地になった女川漁港前に高さ数メートルのがれきの山が約4.5ヘクタールにわたって連なる。防じんマスクで顔を覆った警備員の横を、がれきを積んだ大型トラックが土煙を上げながらひっきりなしに通る。総量は28万6000トン。

 「(がれきの山を見ると)寂しくなる。全部、『女川』だったものだから」。車で数分しか離れていない仮設住宅で暮らす堀村遥香さん(10)が、小さな声でつぶやいた。「近くを通るとせき込む」という男児(11)は、がれき受け入れへの抗議活動をテレビで見て「ちょっと嫌な気持ち」になった。

 一方、60代女性は「がれきが無くならないと心情的に一歩を踏み出せない。一刻も早く処理してほしい」と言いつつも「放射能が心配で、受け入れを反対する人がいることも分かる」。別の60代女性も「県外から来たボランティアもがれき撤去を一生懸命手伝ってくれた。反対運動が起こる様子まで見てしまうと、県内で処理すればいいとも思ってしまう」と複雑な表情を見せた。

 夏を迎え、自然発火や衛生面での不安も高まっている。

 県によると、昨年度に起きたがれき置き場での火災は24件。今年度も既に3件発生している。木材など有機物が多く、高く積み上がって圧縮されたがれきの山は内部でメタンガスが発生し、自然発火しやすい。しかも、一度火が付くと消火まで時間がかかる。

 昨年は水産加工場の冷凍庫などから流出した海産物が腐乱し、ハエが大量発生。薬物散布など駆除作業に追われた。県は「昨年使った薬剤が今年のハエには効かない可能性もある」と懸念する。

 仙台市宮城野区で両親を失った、12歳と9歳きょうだいの孫を引き取った祖父(62)は、2人を見つめながらつぶやいていた。「がれきを見ると、1年前に戻るような気がする。津波の跡が街から無くなるまでは、なかなか前は向けない」【宇多川はるか】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000042-mai-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

PR
口紅のような発色とグラマラスなツヤを与えるリップグロス「ストロベリーキス」(クリスピークリームドーナツにも同じ名前のドーナツがあった)

  

Posted by 新潟マンドリル at 13:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月30日

<不健全図書>都条例改正1年で、指定はゼロ

<不健全図書>都条例改正1年で、指定はゼロ

毎日新聞 6月30日(土)11時43分配信

 過激な性描写がある漫画やアニメソフトなどの販売規制に新たな基準を導入した東京都の改正青少年健全育成条例が、7月1日で施行1年になる。条例改正は出版界から「表現の自由の侵害だ」と猛反発を受けたが、今のところ新基準に抵触するとして指定された「不健全図書類」は1件もない。都は「条例の趣旨が理解された結果」と受け止めるが、創作現場からは「表現の萎縮が広がっている」との指摘も出ている。

 「昨夏以降、どの版元(出版社)も性表現には今まで以上に注意している。新基準での不健全図書指定第1号という『不名誉』な称号は、やはり避けたいのが本音だ」。漫画雑誌などを出版する「少年画報社」(千代田区)の戸田利吉郎社長(66)は、業界内の空気をこう説明する。

 性描写がある漫画やアニメを18歳未満にも売るかどうかを決めるのは、一義的には版元だ。「成人向け」と判断すれば、識別マークをつけて出荷し、書店は成人コーナーで販売する。ただし、こうした自主規制の対象外の書籍についても、都の審議会が不健全図書に当たると判断すれば、一般の書棚と区別した成人コーナーで陳列しなければならない。

 昨年7月施行の改正条例で、不健全図書の類型に「刑罰法規に触れたり婚姻を禁じられている近親者間の性行為を、不当に賛美・誇張した作品」が加えられた。結果として「強姦(ごうかん)事件を実録的に描いた作品などは明らかに減った」とみる出版関係者は少なくない。

 少年画報社の一般向けの漫画には、成人男性が高校生の妹に恋愛感情を抱く作品もある。「漫画家には性描写を控えつつ、読者をハラハラさせる展開を求めている」(戸田社長)。だが、こうした漫画を「成人向け」でしか扱えなくなれば、販路が狭まり売り上げは大きく減る。

 業界内の懸念が消えない一方で、都の不健全図書指定は別段増えていない。この1年で旧基準で指定された漫画は35件あるが、新基準に抵触する疑いがあるとして諮問されたケースはゼロ。諮問に先立って行われる出版関連団体からの意見聴取に参加した関係者によると、ある漫画を委員が「新基準での指定が可能では」と取り上げたものの、都側は「旧基準で十分に対応可能」と応じたという。

 元編集者で表現規制の問題に詳しい藤本由香里・明治大准教授(漫画文化論)は「新基準は表現の自由の観点から問題がある」と指摘しつつ「『不当な賛美や誇張』の定義は不明確で、都側も適用の判断は難しいだろう」と話す。

 こうした状況について、石原慎太郎知事は28日の定例記者会見で「えげつない内容の出版物は出回っていないと思う」と規制強化の成果を強調。一方、都の審議会委員も務める鈴木富夫・出版倫理協議会議長は「作家は性表現をためらわざるを得ず、萎縮効果は計り知れない。新基準は業界の自主規制の努力を踏みにじるもので、今でも反対」と訴える。【佐々木洋】

 ◇都条例の「不健全図書類」指定基準<従来>

 著しく性的感情を刺激し、甚だしく残虐性を助長し、自殺や犯罪を誘発する恐れがある図書類や映画など。具体的には(1)性的行為の露骨な描写(2)人格を否定する性的行為を容易に連想させる表現−−などが抵触する

<改正後の追加部分>

 強姦(ごうかん)など刑罰法規に触れたり、近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を不当に賛美・誇張して描いた漫画やアニメなど。具体的には(1)強制わいせつや児童買春(2)親子や兄妹などの性行為−−を社会的に許されているかのように描いたり、何度も反復して描いたりすると抵触する


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000032-mai-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

ダウンタウンの堕天使にWink♪氷室京介「FLOWERS FOR ALGERNON」

  

Posted by 新潟マンドリル at 12:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16