新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
新潟マンドリル

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by LOGPORT運営事務局 at

2012年06月27日

先進医療・高度医療、10月に一本化−厚労省、新たな運用を通知へ

先進医療・高度医療、10月に一本化−厚労省、新たな運用を通知へ

医療介護CBニュース 6月27日(水)23時25分配信

 保険導入されていない先進的な医療技術と保険診療の併用を認めるかどうかの審議を効率化するため、厚生労働省は、先進医療を新たな運用に切り替える方向で検討を進めている。「先進医療専門家会議」と「高度医療評価会議」の2段階による従来の審査体制を改め、「先進医療会議」(仮称)に一本化する。先進医療会議は10月に設置する方針。同省は27日、高度医療評価会議にこれらの内容を盛り込んだ見直し案を提示、了承された。

 同省は、先進医療専門家会議と中央社会保険医療協議会に、7月中にそれぞれ報告。その後、医政、保険、医薬食品各局長の連名で、新たな運用を通知する方針だ。従来の制度では、先進医療を申請するには国内での数例の実績が必要だが、新たな運用では、臨床研究中核病院などに限って実績がなくても申請を認める。また、医療機関の申請書類に不備があり、受け付けられないケースを減らすため、厚労省では、新たな運用への切り替え後に医療機関からの事前相談に対応する。

 先進医療には、薬事法上の承認を受けている医薬品・医療機器を使用する「第2項先進医療」と、未承認のものを使う「第3項先進医療(高度医療)」がある。第2項先進医療については、医療機関の実施申請を受け、先進医療専門家会議で技術の有効性や安全性を審査し、クリアすれば保険診療との併用が認められる。
 一方、第3項先進医療は先進医療専門家会議と高度医療評価会議の2段階で、医療技術の有効性や安全性のほか、医療機関の実施体制を審査している。

 これに対し統合後は、第2項先進医療を「先進医療A」に、第3項先進医療を「先進医療B」に組み替える。医療機関からの申請を受け、先進医療会議が審査方法を決める。先進医療Aの技術は、有効性が一定程度明らかな技術。同会議が妥当と認めれば、一定の基準を満たす医療機関で実施できるようにする。

 一方、先進医療Bに該当する新規技術は、専門家らによる「先進医療技術審査部会」(仮称)で安全性や有効性をチェックするなど審査体制をより厳しくし、実施できる医療機関も限定的にする。未承認の医薬品や医療機器を使わなくても、安全性や有効性を示すエビデンスが十分でなければ先進医療Bに組み込む。

 先進医療の審査体制の見直しは、政府が2010年6月に閣議決定した「規制・制度改革に係る対処方針」などを受けたもの。政府は、現在の制度よりも手続きが柔軟で迅速な仕組みを検討するよう求めている。中医協では昨年5月、先進医療会議の設置を了承している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000008-cbn-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

ダウンタウンの堕天使にWink♪氷室京介「FLOWERS FOR ALGERNON」

  

Posted by 新潟マンドリル at 23:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月27日

<一体改革関連法案>参院審議入りは7月上旬か

<一体改革関連法案>参院審議入りは7月上旬か

毎日新聞 6月27日(水)22時21分配信

 与野党は27日、税と社会保障の一体改革関連法案の衆院通過を受け、参院審議に向けた調整をスタートした。ただ、問題は民主党が抱える小沢一郎元代表ら造反者の処分。自民党は、参院審議に協力する条件として民主党に造反者への厳しい処分を迫るが、民主党もただちには結論を出せず、法案の審議入りは7月上旬にずれ込む見通しになっている。【中井正裕、青木純】

 「自民、公明両党に法案への協力を要請しながら(26日の衆院採決で)民主党の衆院議員の4分の1も造反した。3党合意への造反で、けじめをつけなければ参院で審議を続けることにならない」

 自民党の岸田文雄国対委員長は27日、民主党の城島光力国対委員長と国会内で会談し、造反者の除名も含めた厳しい処分を迫った。岸田氏は、衆参両院予算委員会で集中審議を開き、野田佳彦首相に説明させることも要求した。

 法案が衆院を通過したことで、首相周辺からは「7月4日に参院審議入り」との声も上がるが、民主党側では参院の特別委メンバーの人選や野党への特別委設置の呼びかけなどの準備は進んでいない。

 このため審議入りは「いつとは明言できない」(池口修次参院国対委員長)状況だ。26日の小沢グループ会合には参院議員14人が出席しており、衆院での処分内容次第で参院でも「集団離党」の動きが強まりかねない。

 直嶋正行元経済産業相は27日の党常任幹事会で「参院審議はこれからだ。与党としてまとまらなければ、この法案は相当難しい」と指摘。処分問題の決着を急ぎ、参院審議の環境を早期に整えるよう求めた。

 一方で、自民党は、こうした民主党の状況を見越し、参院の審議入りは7月上旬と想定。早期に法案を成立させ、衆院解散を迫るのが基本戦略だが、「まだ1週間程度、時間の余裕はある」(幹部)。参院審議入り前に民主党内の分裂を誘おうと、処分問題でけじめをつけるよう強く迫っている。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000094-mai-pol
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

ダウンタウンの堕天使にWink♪氷室京介「FLOWERS FOR ALGERNON」

  

Posted by 新潟マンドリル at 22:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月27日

<民主党>28日に輿石幹事長が小沢元代表と会談 事情聴く

<民主党>28日に輿石幹事長が小沢元代表と会談 事情聴く

毎日新聞 6月27日(水)20時28分配信

 民主党は27日、臨時の常任幹事会を国会内で開き、26日の衆院本会議で消費増税法案に反対した57人と、棄権・欠席した15人(体調不良で欠席した羽田孜元首相は除く)に対する処分案の作成を、野田佳彦首相と輿石東幹事長に一任することを確認した。これを踏まえ、輿石氏は28日、小沢一郎元代表と会談する。元代表が反対票を投じたことについて事情を聴くとみられる。

 首相は27日、民主党の参院議員総会に出席し、消費増税法案を柱とする一体改革関連法案の参院審議への協力を求めた。首相は大量造反について「極めて、極めて残念だ」と述べ、「早急に、幹事長とともに体制の立て直しを図る。政権与党として、この法案を全力で成立させなければならない」と強調した。

 その後開かれた臨時常任幹事会で、輿石氏は「処分、処分と言うが、措置というものもある」と語った。党倫理規則では倫理違反への罰則で「処分」としているのは除籍(除名)、離党勧告、党員資格停止。それより軽い、公職の辞任勧告や党役職停止・解任などを「措置」と位置づけており、輿石氏は軽めの処分を示唆した形だ。処分は輿石氏が原案を作り、その後、党役員会、幹事会、倫理委員会の承認を経て決める手続きになっている。

 一方、小沢元代表は議員会館の自室で側近らと協議を重ね、鈴木克昌、樋高剛両衆院議員を国会内の輿石氏の部屋に派遣。鈴木氏らを介し「幹事長にはご心労をかけた。可能性のある限り最後まで(党内で)努力する」との考えを伝えさせた。【田中成之】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000064-mai-pol
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

PR
口紅のような発色とグラマラスなツヤを与えるリップグロス「ストロベリーキス」(クリスピークリームドーナツにも同じ名前のドーナツがあった)

  

Posted by 新潟マンドリル at 21:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月27日

<原監督>女性問題 中畑氏、接触も金銭受け渡し関与否定

<原監督>女性問題 中畑氏、接触も金銭受け渡し関与否定

毎日新聞 6月27日(水)20時19分配信

<原監督>女性問題 中畑氏、接触も金銭受け渡し関与否定
拡大写真
DeNAの中畑清監督=森田剛史撮影

 プロ野球・巨人の原辰徳監督(53)が06年に女性問題をめぐり1億円を支払っていた問題で27日、金を要求した男の一人が、巨人OBでDeNAの中畑清監督(58)に事前に接触していたことがわかった。中畑監督は同日、「原監督の女性問題の件で相談したいと言われて、話は聞いた」と認めたうえで、「まずいと思い、後は当事者で話をしてほしいと言っただけ。それっきり会っていない」と金銭の受け渡しへの関与を否定した。

【第1報】原監督、1億円払う 巨人「元暴力団員に」は否定

 28日発売の週刊文春が、原監督が1億円を支払った交渉過程で中畑監督が仲介していたという趣旨の記事を掲載する。

 遠征先の那覇市内で27日、取材に応じた中畑監督によると、接触してきたのは、中畑監督がOB会会長などを務めてきた駒大野球部の後輩の父親で、面識はあったという。週刊文春は記事でこの男を元暴力団員と表現。しかし、DeNAの池田純球団社長は「中畑監督はそういう人との付き合いは気をつけてきた。『反社会勢力との認識はまったくなかった』と聞いている」と説明した。また「問題があるとは考えていない」とし、中畑監督の処分は行わない方針という。

 一方、巨人の原沢敦球団代表は遠征先の広島で「中畑さんから原監督に連絡があったり、原監督が連絡をしたということはない」と述べた。原沢代表が宿舎で原監督に確認したという。

 巨人などによると、原監督は06年8月に男2人組から、現役時代の88年ごろ関係のあった女性の日記のコピーを示され、1億円を要求された。数日後に支払いに応じた。【岸本悠、藤田健志】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000061-mai-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

ダウンタウンの堕天使にWink♪氷室京介「FLOWERS FOR ALGERNON」

  

Posted by 新潟マンドリル at 20:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月27日

小沢、輿石氏が28日会談

小沢、輿石氏が28日会談

時事通信 6月27日(水)17時17分配信

 民主党の小沢一郎元代表は28日午後、輿石東幹事長と会談する。輿石氏側から要請したもので、小沢氏が26日の衆院本会議での消費増税法案採決で反対票を投じたことについて、事情を聴くとみられる。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000111-jij-pol
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します





  

Posted by 新潟マンドリル at 19:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月27日

<ワゴン車暴走>6人重軽傷 容疑者の関係先から注射器

<ワゴン車暴走>6人重軽傷 容疑者の関係先から注射器

毎日新聞 6月27日(水)2時32分配信

<ワゴン車暴走>6人重軽傷 容疑者の関係先から注射器
拡大写真
暴走した車を調べる大阪府警の捜査員ら=大阪市浪速区で2012年6月26日午後2時45分、幾島健太郎撮影

 26日午後1時40分ごろ、大阪市西成区太子2の路上で、「交通事故で人がひかれた」と近くに住む男性から110番通報があった。大阪府警によると、ワゴン車が付近の狭い路地を暴走しながら通行人の男女計6人をはねた。車は北に約1.5キロ離れた同市浪速区日本橋5の交差点でトラックに衝突して停止。駆け付けた捜査員が、運転していた自称、大阪府河内長野市汐の宮町、職業不詳、永田邦勝容疑者(32)を道路交通法違反(信号無視)の疑いで現行犯逮捕した。

【写真で見る・西成ワゴン車暴走】暴走して車体が壊れたワゴン車

 負傷した6人のうち、西成区の無職男性(60)が骨盤骨折などで重傷、他の22〜60歳の男性4人、女性1人は軽傷。

 捜査関係者によると、永田容疑者の関係先から注射器が見つかった。府警は尿検査して覚醒剤を使用していなかったか調べている。今後、永田容疑者を勾留先の浪速署から西成署に移し、道交法違反(ひき逃げ)容疑などでも捜査する。

 府警などによると、永田容疑者は西成区太子1の市立更生相談所付近の狭い路地を猛スピードで周回した後、近くの飲食店街「飛田新地」や商店街を暴走。路肩の店舗などに何度も車をぶつけながら、再び同相談所周辺に戻って北上し、トラックと衝突した。永田容疑者は逮捕当時、免許証を持っていなかったという。

 一方、永田容疑者宅の付近住民によると、永田容疑者は最近、車を急発進させたり路上で大声で騒ぐことが多く、「気性が激しくなって自分を抑えられない」と周囲に漏らしていたという。近所の女性は永田容疑者の家族から、「3カ月ぐらい前から(永田容疑者が)精神的におかしくなり、治療を受ける必要がある」と相談を受けていた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000014-mai-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

PR
口紅のような発色とグラマラスなツヤを与えるリップグロス「ストロベリーキス」(クリスピークリームドーナツにも同じ名前のドーナツがあった)

  

Posted by 新潟マンドリル at 18:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月27日

バス運賃抜き取り常習化?主任、他に1100万

バス運賃抜き取り常習化?主任、他に1100万

読売新聞 6月27日(水)17時26分配信

 大阪府高槻市交通部の管理職ら3人(懲戒免職)が約2年間にわたり、市営バスの運賃計約2400万円を盗んだとされる問題で、約1800万円を盗んだと認めていた当時の運輸主任(51)が、市の調査期間前にも約1100万円を盗んだと市に話していることがわかった。

 当時の営業所長(53)もこれまで認めた約600万円以外に数十万円を盗んだという。運賃抜き取りの常習化には、ずさんな管理があったとみられる。

 市は事務処理の見直しを進めるなか、バスの運賃箱に記録されたデータより営業所の精算機で集計した運賃が少ないとし、データが残る2009年12月〜今年1月分を調査。約4100万円の使途不明があり、このうち、運輸主任と所長のほか、別の運輸主任(53)が約20万円を盗んだことを認めた。3人は、それぞれ単独で、集計前に精算機から抜き取っていたとされる。

 市の調査では、約1800万円を盗んだとした運輸主任が、09年12月より前の抜き取りを認めたことも判明。盗んだのは計約2900万円にのぼり、「スナックでの飲食や海外旅行、ゴルフ代などに使った」と説明しているという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000915-yom-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

PR
口紅のような発色とグラマラスなツヤを与えるリップグロス「ストロベリーキス」(クリスピークリームドーナツにも同じ名前のドーナツがあった)

  

Posted by 新潟マンドリル at 17:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月27日

福田総務政務官の辞表受理へ

福田総務政務官の辞表受理へ

産経新聞 6月27日(水)12時37分配信

 藤村修官房長官は27日午前の記者会見で、民主党の福田昭夫総務政務官が消費税増税に反対として26日に提出した辞表を受理することを明らかにした。後任の人選を急ぐ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000535-san-pol
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

ダウンタウンの堕天使にWink♪氷室京介「FLOWERS FOR ALGERNON」

  

Posted by 新潟マンドリル at 16:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月27日

<妊娠糖尿病>20歳「痩せすぎ」は注意…筑波大分析

<妊娠糖尿病>20歳「痩せすぎ」は注意…筑波大分析

毎日新聞 6月27日(水)11時17分配信

 20歳のときに痩せている女性が妊娠すると、妊娠糖尿病になる危険性が高まることが、筑波大水戸地域医療教育センターの谷内洋子博士研究員らの分析で明らかになった。欧米の研究で肥満が妊娠糖尿病を起こしやすいことは知られていたが、痩せていることとの関連が確認されたのは初めて。英糖尿病学会誌電子版に発表した。

 ◇インスリン分泌量、十分に増えず

 妊娠をきっかけにインスリンの働きが落ち、インスリン分泌量が十分に増えずに血糖値が高くなる状態を妊娠糖尿病という。妊娠糖尿病になると、胎児が大きくなりすぎたり、早産や妊娠高血圧症候群を起こす恐れがある。

 研究チームは08〜10年に、糖尿病になったことがない妊娠初期の女性624人を追跡調査した。その結果、妊娠中期までに28人が妊娠糖尿病を発症した。女性たちの20歳時点の体重を聞き、分析した結果、BMI(体格指数)が18未満の「痩せている」に該当する体重だった女性は、BMIが18以上で肥満でもない女性と比べ、妊娠糖尿病を発症する可能性が4.85倍も高かった。

 痩せている女性は、青年期に必要な栄養の不足や筋肉量が少ないことが血糖値を高めている可能性があるという。チームの曽根博仁・筑波大教授(内科)は「30代ぐらいまで痩せすぎの女性が多いのが日本の特徴。痩せていることが美しいとの風潮や意識を見直す必要がある」と話している。【永山悦子】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000024-mai-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します

PR
日影茶屋物語 しづ女覚書

  

Posted by 新潟マンドリル at 15:55Comments(0)ないないない恋じゃないNAI16

2012年06月27日

<多磨全生園>ハンセン病療養所に保育所…来月1日に開所

<多磨全生園>ハンセン病療養所に保育所…来月1日に開所

毎日新聞 6月27日(水)12時10分配信

<多磨全生園>ハンセン病療養所に保育所…来月1日に開所
拡大写真
夫の定さんと撮った結婚式の写真を前に語る山内きみ江さん=東京都東村山市の多磨全生園で2012年6月7日午後2時34分、平林由梨撮影

 国立ハンセン病療養所「多磨全生園」(東京都東村山市)の施設内に来月1日、認可保育所「花さき保育園」が開所する。熊本県合志市の「菊池恵楓(けいふう)園」でも保育所は運営されているが、国の設置基準をクリアした認可保育所は初めて。かつて子孫を残せないよう断種や堕胎を患者に強要した療養所に、子供たちの元気な声が響く日が来る。【平林由梨】

【多磨全生園】「園児たちと命の重みを感じたい」 開園日を心待ちにする入所者

 療養所の外部活用を可能にしたハンセン病問題基本法が08年に成立。全生園は09年6月、入所者に地域との交流の機会を取り戻してもらうため、保育所の誘致を決めた。入所者自治会の佐川修会長は「もし孫がいればこうだろうな、とみな心を和ませるはず。(開園日は)療養所の歴史でとても意義深い一日になるだろう」と語る。

 全国13の国立療養所には5月1日現在で2134人が入所し、平均年齢は82.1歳。入所者は1955年の1万1057人をピークに減少を続け、基本法施行後、それぞれが新しい療養所像を模索している。だが多くが交通の不便な地域に建てられている上、周辺の地価相場と同等の賃借料を国に支払う必要があるため、外部活用は広がっていない。

 195人の待機児童を抱え、保育園の設置を全生園と国に要請してきた東村山市の渡部尚市長は「(賃借料は)無料にすべきだ」との考えを示している。

 ◇「命の重み感じたい」…入所の山内さん

 「私もおとうさんも子供が大好きだった。でも産むことはできなかった。断種という形でハンセン病をせん滅しようとしたやり方がまかり通り、当人たちもそれを許していた」。22歳で入所した山内きみ江さん(78)は振り返る。

 昨年86歳で亡くなった夫、定(さだむ)さんとは療養所内の病院で出会った。「一緒に四畳半に移らないか」。55年前、きみ江さんは肝硬変で余命4年と宣告された定さんがベッドで語った言葉を忘れない。「四畳半」とは、療養所内の夫婦専用居室のことだと寮母に聞き、ようやく気付いた。プロポーズだった。

 だが、結婚は定さんが断種手術を受けることを意味した。「罪深い」とちゅうちょもした。それでも定さんを思う気持ちが勝った。

 結婚後、定さんは体調が回復。療養所内で理髪師として腕をふるい「2人で社会復帰しよう」と誓い合った。しかし60代に入ると入退院を繰り返すように。「お前だけでも社会に出て」と言われたきみ江さんは70歳で全生園を出た。近くのアパートで暮らし、毎日看病に通った。定さんが亡くなった9カ月後、きみ江さんも体調を崩し、療養所に戻った。

 来月の開園日、きみ江さんは定さんの遺影を手に保育所を訪れるつもりだ。「園児たちと命の重みを感じたい」。共に梅の実を摘み、草木の芽吹きや地中の虫たちを見つめる日を心待ちにしている。【平林由梨】