2014年11月10日
NEC、100億円超の所得隠し…国税指摘
NEC、100億円超の所得隠し…国税指摘
読売新聞 6月25日(月)8時49分配信
NEC(東京都港区)が2010年3月期までの3年間に、東京国税局から100億円超の所得隠しを指摘されていたことがわかった。
海外での携帯電話事業から撤退する際、出資先の香港企業に支払った補償金の上乗せ分が、経費とは認められない交際費と認定された。同社は修正申告したが、過去の赤字分と相殺され、追徴課税はなかった。
関係者によると、NECは02年、香港の多国籍企業の携帯電話会社2社に7300万ドル(当時のレートで約90億円)を出資。端末の販売と基地局整備などで両社の事業を支援し、シェア拡大を図る予定だった。
しかし、端末の販売が不振に陥るなど業績が伸び悩んだため、08年7月に出資を引き揚げた。その際、NECは契約に基づき、多国籍企業側に補償金を支払ったが、契約で定められた金額に100億円超を上乗せして支払い、その分も経費に計上していた。
同国税局は、契約を超える支払いは、対価性のない交際費にあたると認定。仮装・隠蔽を伴う所得隠しと指摘したという。
NECは「見解の相違があったが、最終的には税務当局の判断に従って処理した」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000141-yom-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します
PR
日影茶屋物語 しづ女覚書
Posted by 新潟マンドリル at 01:20│Comments(0)
│ないないない恋じゃないNAI16