新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
新潟マンドリル

2014年11月10日

<胆管がん>多発の印刷会社 予防の衛生委員会設置せず

<胆管がん>多発の印刷会社 予防の衛生委員会設置せず

毎日新聞 6月22日(金)15時0分配信

 大阪市内の印刷会社で従業員らに胆管がんが多発している問題で、労働者の意見を反映して職業性疾病を予防する「衛生委員会」などを同社が設置していないことが22日分かった。労働安全衛生法で設置が義務付けられており、厚生労働省は違法として先月30日に是正勧告した。同社では10年以上前から複数の従業員が、社内で使われていた有機溶剤が体調悪化の原因と疑い、換気の改善も訴えており、衛生委員会が設置されていれば、発症を早期に把握できていた可能性がある。

 労働安全衛生法によると、業種を問わず、労働者が50人以上の事業所は、健康に異常のある人の発見や措置、病気による死亡を調べて記録などをする「衛生管理者」を置く義務がある。さらに、労使一緒に健康障害を防止するため、「衛生委員会」を設置し、月1回開催して職場環境の維持・向上に努めなければならない。

 問題の印刷会社は従業員が50人以上おり、衛生管理者や衛生委員会を設置しなければならない。厚労省によると、同社は衛生管理者も設置していなかった。同社の勤務経験者によると、90年代、体調を崩した従業員が「有機溶剤が原因ではないか」と会社側に訴えたが、否定され、叱責を受けた。職場は有機溶剤特有のにおいが漂い、吐き気などを訴える従業員がいた。別の関係者によると、別の従業員が上司らに換気の改善を2回求めたが、反映されなかった。「職場環境の改善が見込めない」として退職する人もいたという。厚労省もこうした証言を把握している模様だ。

 同社では10人が胆管がんを発症し、うち2人は在職中に死亡した。問題は今年3月末、遺族らが労災申請したことで発覚した。大阪労働局は一般論と断った上で「衛生委員会があれば、在職死亡は当然、報告され、議題になる」と説明している。

 印刷会社の代理人の弁護士は、換気改善の訴えがあったことについて「事実か確認できていない」と話した。【大島秀利】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000040-mai-soci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します






同じカテゴリー(ないないない恋じゃないNAI16)の記事
 首相・小沢系、攻防激化…離党届「既に45人」 (2014-11-10 07:50)
 「減税」市議、公費視察に女性同行…議会調査へ (2014-11-10 07:50)
 小沢氏、離党届集める=3党修正案が審議入りへ―衆院委 (2014-11-10 07:50)
 消費増税法案、26日採決へ 小沢氏造反明言 新党視野、不信任案も (2014-11-10 07:50)
 小沢ガールズも…グループ会合出席者の顔ぶれ (2014-11-10 07:50)
 チェック項目、事務局案を提示へ=東電値上げで検討チーム―消費者庁 (2014-11-10 07:50)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。